どうも、ノイです。
わぁい松岡さん ノイまつおかさん大好き!
何が好きかって、演技が最高で大好きです。
王道の主人公キャラはもちろん、クールなキャラやおもしろいキャラ、さらにはかなーりキチっているキャラまでこなしてしまう演技の幅には驚くばかりです!
また、演技も最高なんですけど、松岡さん本人のキャラも素敵です。
松岡さんが出演するラジオや番組なんかを見てみるとわかりますが、ちょっと熱血すぎて空回りしている感じがまたいいんすよね。演技に命かけている感じが伝わってきます。
さてさて、そんな松岡さんが出演するアニメの中で、僕が好きなアニメを紹介していこうかなと思います。
どれもおもしろいので、気になったらぜひチェックしてくださいな!
それではいってみましょー
目次
ソードアート・オンライン
松岡さんといえば、SAOのキリト!超有名なので知っている方も多いんじゃないかな。
SAOはどんなアニメかざっくりというと、ゲームの世界にとらわれたプレイヤー達が、
現実世界に帰還するために、ゲームクリアを目指す話。
最近ではありふれた設定だけども、SAOの特徴的な設定といえば、
ゲームで死ぬと現実世界でも死ぬという設定ですかね。
この設定が、物語に緊張感を生み出しているので、おもしろいです。
松岡さんの演じる主人公・キリト君は、俺TUEEEE系主人公なので、主人公がモンスターや悪者を圧倒するシーンが好きな人にはオススメ!
バトルシーンでは、松岡さんの熱い演技が超堪能できます!松岡さんの叫びはほんとにかっこいいです。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ダンまちはどんなアニメかというと、神様アリ、ダンジョンアリ、モンスターアリのファンタジーなアニメです。
松岡さんが演じているのは主人公のベル・クラネル。
ベルくんは純粋な男の子という感じの主人公なので、松岡さんの少し高めの幼い感じの声が、
ベルくんにバッチリ合っています。
また、戦闘シーンでは松岡さんの熱血演技で、かなり迫力のあるシーンになってます。
最初は弱っちい主人公が、強く、たくましくなっていく過程が好きな人にはオススメなアニメです。
神ヘスティアの例のヒモで話題になったアニメでもありますね。
魔法科高校の劣等生
魔法科高校の劣等生はどんなアニメかというと、魔法科高校では劣等生扱いの主人公・司波 達也が、様々な事件で大活躍するという、主人公無双系アニメです。
「おまえみたいな劣等生が調子のんな」と達也を侮っている連中を、
達也が特殊な能力で圧倒していくシーンが気持ちいいです。さすおにさすおに!
達也はただ無条件で強いわけでなく、かなり凝った魔法の設定のもと、ある事情によって超強いという設定なのがまたおもしろいです。ここらへんは原作小説を読むとかなり詳しく語られているので、アニメが気に入ったら原作もどうぞ。
これだけ書いておいてなんですが、主人公を演じているのは松岡さんではなく、中村悠一さんです。
じゃあ松岡さんは誰を演じているかというと、主人公とは別の魔法科高校のエース一条 将輝というキャラです。
一条はちょっとクール入ってるキャラなので、松岡さんの落ち着いた声での演技が楽しめます。
マンガ家さんとアシスタントさんと
マンアシはどんなアニメかというと、ちょっと変態の入ったコメディアニメです。
松岡さんが演じるのは、主人公の漫画家・愛徒勇気です。
どんなキャラかというと、ヘンタイです。
パンツと女の子が大好きなヘンタイです。いかに素敵なパンツを描くかということに全力を注いでいる変態マンガ家なのです。
そんな愛徒とかわいいアシスタントや編集さんとのやりとりを楽しむコメディアニメです。
松岡さんのはっちゃけた演技でかなりおもしろいことになってます。
松岡さんの演じるかっこいいキャラしか知らないという方は、ぜひ松岡さんのギャグキャラを見て欲しいですね!
冴えない彼女の育てかた
冴えカノはどんなアニメかというと、倫也が企画したゲーム制作に、美少女クリエイター達と、ゲームのヒロインモデルにされてしまった女の子が巻き込まれていくというラブコメアニメです。
松岡さんが演じるのは主人公の安芸 倫也です。
倫也はオタクキャラですが、キモイという感じのキャラではないので、普通の松岡ボイスでの演技です。
冴えカノはすっごく好きなアニメなんですが、倫也が好きというより、ヒロイン達がすっごくかわいくて好きなアニメなので、
正直、倫也についてはあんまり熱く語れません(笑)原作も読んでないニワカですし。
とにかくヒロインがかわいいので、オススメってことで!
Re:ゼロから始める異世界生活
リゼロはどんなアニメかというと、異世界に召還された主人公が死に戻りという能力を駆使して、悲惨な結末を回避しようと奮闘する、いわゆるタイムリープものです。
松岡さんが演じるのは、敵役のペテルギウス・ロマネコンティというキチってるキャラです。
これぞ松岡さんの最高のキチキャラ演技といっても過言ではないくらい、最高のキチ〇イ演技でした!
いやもうほんと最高です。原作を読んでいないからかもしれませんが、ペテルギウスには松岡さんしか考えられないというぐらいのハマリっぷりでしたね。
ちなみに主人公は死に戻り以外の能力は何も持っていない、平凡な日本人という設定です。
無力な主人公が、必死に運命に抗う物語が好きな人はぜひ見てみてくださいな。
もちろん松岡さんのキチ演技目当てで見ても楽しいですよ。
まとめ
以上、松岡さんが出演するアニメでおすすめのものを紹介してみました!
もちろん、松岡さんが出演する作品はまだまだあるのですが、私が特に好きなアニメに絞ってみました。
ちなみにですが、松岡さんはアイドルマスターや魔法少女まどかマギカにも出演しています。
アイマスはライバルアイドルのキャラで出ているのでわかりやすいですが、まどマギはなかなか気が付かないレベルなので、どのキャラか探しながら見てみるのもおもしろいかもしれませんね。