どうも、ノイです。
この記事では、ギャグ、コメディアニメを紹介します。
紹介しているアニメは、私が本当に大好きな作品ばかりなので、
記事を読んでくれた方の大好きな作品になってくれたら嬉しいです!
これからも追記していく予定です。
目次
月刊少女野崎くん
大人気少女マンガ家の正体は男子高校生
男子高校生なのに少女マンガ家というギャップが激しい主人公の野崎と、
癖の強い周囲のキャラ達とのやりとりがおもしろい学園コメディです。
主人公の野崎はもちろん、登場するキャラみんなの個性が立っていて、
どのキャラが出てきても楽しい、登場するキャラ全員を好きになれる作品ですね。
中でも千代ちゃんは、かわいくて、ツッコミも笑えて最高です。
野崎の描く少女マンガは大人気という設定ですが、
ネーム段階ではかなりぶっ飛んだ内容になっていて、かなり笑えます。
話のテンポも非常によいので、ハマればどんどん見ちゃいますよ!
あらすじ
無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、
ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わらず、
気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。
男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、
個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー!アニメ公式サイト イントロダクションより
アニメ&原作情報
・第1期 全12話
・BD,DVD特典アニメ 全6話
・原作者 椿いづみ
・巻数 既巻9巻(2017年09月現在)
PVはこちら
gdgd妖精s
妖精たちの会話がおもしろいぐだぐだギャグアニメ
このアニメは、
・テーマに沿った妖精たちの雑談
・魔法を使った謎のお遊び
・ふざけた3Dキャラのふざけた行動に、妖精(担当声優)がぶっつけでアフレコをする
といった1話15分、3パートで構成されてます。
とにかく終始ふざけたアニメですw次回予告にいたっては、清々しいほどに他アニメをパクッていて、毎回何のアニメをパクるのか楽しみになるレベルでしたw
私としては、テーマに沿った妖精たちの雑談がおもしろかったです。
会話の途中に挟まれるイメージ動画がまたおもしろくて、飽きずに見ていられます。
あと、シルシルのキチ〇イっぷりが大好きですw
また、声優さんたちがぶっつけでアフレコをしていくパートなんかは、
声優さんの素のやりとりが聞けたりして、ファンだとより一層楽しめるかと思います。
ちなみに声優さんは、
ピクピク:三森すずこ
シルシル:水原薫
コロコロ:明坂聡美
となってます。
なんだこの残念な3Dキャラは・・・
と思うかも知れませんが、見ていれば慣れますし、むしろ味があって好きになるかも?ですので、試しに一度見てみてください。
あらすじ
ピクピク・シルシル・コロコロの3人は
『妖精の森』に住む小さな妖精さん。
森のおうちに集まって仲良くお話したり、
自由に魔法を使えちゃう
『メンタルとタイムのルーム』で
思いっきり遊んだり、
他の世界を覗き見できちゃう『アフレ湖』では
いろいろな想像をしてみたり、
とにかく楽しいことがいっぱい!みんなも3人の妖精と
gdgdな時間をすごしちゃおう!!アニメ 公式サイト イントロダクションより
アニメ&原作情報
・1話15分の短編アニメ
・第1期 全12話
・第2期 全12話
生徒会役員共
女子高生が下ネタを連発しまくる学園ギャグアニメ
話の9割が下ネタと言ってもいいぐらい、下ネタをガンガンぶち込んでくるアニメですw
友人と下ネタで盛り上がったことのある人には一度見て欲しい作品ですが、
下ネタ耐性がない人にはまったくオススメできないです。
割とエグイ下ネタもあるので。
ただ、下ネタといっても、エロい雰囲気にはならないのがこの作品のいいところ。
ほんとにギャグとしての下ネタって感じです。
また、下ネタに対する主人公の冷静な突っ込みと声優さんの演技力のおかげか、
不思議と不快な気分にはならないです。
まぁ私が下ネタウェルカムな人間なだけかもしれませんけど!
下ネタドンこい!という方はぜひ一度ごらんあれー
あらすじ
舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。
圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。
彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。
堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…
アニメ&原作情報
・第1期 全13話
・第2期 全13話
・OVA 1期 全8話
・OVA2期 7話(2017年9月現在)
・原作者 氏家ト全
・巻数 既巻15巻(2017年09月現在)
コメント