どうも、ノイです。
8年間、毎日吸い続けてきた紙たばこと決別し、今日からiQOSのみで生活していきます。
私は紙たばこを1日1箱吸ってましたので、なかなかのたばこ中毒者です。
そんな私が、iQOSに慣れるのかどうか。これから毎日吸い続けて、感想を記事にしていきたいと思います。
それでは1日目の感想を書いていきます。
後味がひどい
とりあえず4~5本吸ってみましたけど、まずいです。何はともあれ後味が最悪。
ネットでよくいわれている、iQOS独特の味、いわゆる焼き芋のような味ってやつです。
これがほんとにきつい・・・。
1~2週間も吸っていれば慣れるらしいですけど、正直慣れる気がまったくしない、かなり不安なスタート。
iQOSに慣れるかどうかは、この後味に慣れることができるかにかかっていそうです。
たばこ吸ってる感が弱い
紙たばこを吸っていたときのような、
あー今煙吸ってるぜぇ!
という感じが若干弱く感じます。これはまぁ味に比べれば我慢できるレベルですけど、物足りなさはありますね。
ニコチンは十分
iQOSでもニコチンは十分摂取できているようで、ニコチン切れのイライラ感はないですね。
iQOSはニコチン量の表記がないので、どれぐらいニコチンを摂取しているのかはわかりません。吸っていた紙たばこは、ニコチン0.6mgでしたので、それぐらいは含まれているということでしょうかね。
メンソール感は満足
私が吸っているヒートスティックはミント味で、これがなかなかに好みのメンソ感。
ヒートスティック全6種類あって、そのうちメンソール系は
・メンソール
・ミント
・パープルメンソール
の3種類です。メンソールの強さは、メンソール>ミントという具合。
パープルメンソールは吸ったことがないのでわかりません。
ミント味は軽めのメンソールで、ちょうどマルボロライトメンソールみたいな感じ。マルメン好きにはミント味がおすすめです。
1箱吸いきる頃には若干の慣れが!
ここまで味に関してはかなり不満だったんですが、15~20本目頃には慣れてきました!
ついさっき慣れる気がしないと書いたばかりで申し訳ないんですけどね(笑)
いや、自分でもびっくりです。
もちろん独特の後味を感じなくなったというわけではないです。しかし、最初ほど気にならない。
いやー慣れってすごいです!私の舌がバカなだけかもしれませんけど(笑)
iQOSは吸っていれば慣れるってのはどうやらほんとなのかも?1週間後にはどうなっているか楽しみです。
ただ、紙たばことiQOS、どっちがうまいかと言われれば、紙たばこの方が断然うまいです!これが逆転する日がくれば最高です。
まとめ
というわけで、iQOS生活1日目の感想でした。
けっきょくiQOSに慣れそうなの?という話ですが、1日目にして、iQOS独特の後味が薄まってきているので、割とすぐ慣れそうです。
次は2週間後ぐらいに感想を書きますので、よろしくお願いします!
コメント